ブログ | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2019年10月の記事一覧

2019年 10月 24日 風邪に気をつけよう【佐藤】

こんにちは。先週風邪をひいた佐藤です。

そんな私ですが、本日は「風邪に気をつけよう」というテーマでブログを書こうと思います。

まぁもちろん風邪には気をつけてほしいのですが、私はおばあちゃんの知恵的な風邪予防法を知っているわけではないので、自身の風邪体験記を書きます!

ちなみに、先週の風邪は課題のレポートが終わらず夜更かししたことが原因でこじらせてしまいました。朝の6時までにメールで提出しなければいけない課題があったのですが、締め切り当日の深夜0時に始めた結果、結局終わらせることができたのが深夜の3時になってしまいました。そのことが原因で次の日の授業では花粉症の時なみに鼻から水が流れて辛かったです…

まぁそういうことなので、皆さんは早寝早起きと計画的に課題をこなすことを徹底して、風邪をひかないようにしましょう。

まだこの時期に風邪をひくぶんにはましですが、受験期間中にひくと大変です。自分は受験期間中の2月に39.5度の高熱をだし5日間ダウンしました。多分原因は受験によるストレスと疲労です。受験期は普段考えられないくらい緊張したりするので、普段と違う健康状態になると思われます。受験期こそ気を遣いすぎるくらい体調に気をつけましょう。

まぁ受験期もいろいろ大変でしたがなんとか第一志望に受かることができてよかったと思います!

メンタル弱くて受験期体調崩しそうだなとか思っている人は今のうちに頑張れるだけ頑張っておきましょう!!

2019年 10月 19日 秋の味覚【神山】

こんにちは。3年の神山です。

最近急に寒くなりましたね。冬服が全然に家になくて、服貧乏です。

また、寝る時に窓を開けっ放しにして、風邪を引くなどには気をつけてください!笑

今日は秋の味覚についてです。

皆さんは、秋の味覚と聞いて何を想像しますか?笑

自分は里芋が一番キライな食べ物なので里芋がまっさきに頭に浮かびます。笑

秋の味覚で好きなものといえば梨ですね。梨は果物で3番目くらいに好きです!

我ながら、梨の季節になったら、朝、朝ごはんを食べることができる時間に起きれるのではないかと期待しています。

皆さんは、どんな季節でもしっかり朝ごはんは食べてくださいね!笑

食事は、時間を無駄にせずに楽しむことができる、とてもコスパの良い娯楽だと思うので、楽しみましょう!笑

明日のブログ担当は長谷川さんです。

明日の開館時間 10:00~19:00

2019年 10月 19日 グルミ紹介【長谷川】

こんにちは。ついに気温が下がってきましたね。案の定風邪気味になりました。皆さん注意です。

今日のテーマは「グルミ紹介」です。

私が持っているグルミ「P.P.P」について紹介します。

このぐるみは男子生徒が6人(今回は4人でした)で、毎週土曜に行っています。

毎週、先週の振り返り、改善点の発表、今週の目標などを週間予定シートというものを使って、行っています。

来週の目標を掲げたあとはみんなでミニゲームをよくやっています。

今日は企業研修などでよく行われている「ペーパータワー」を作ってもらいました。

二人一組になり、20枚の紙だけを使っていかに高く積み上げられるか競います。

今回はAチームとBチームに分かれましたが、Aチームの方は、土台にたくさんの紙を使っていましたね。Bチームは筒のように作っているのが印象的でした。最後に勝ったのはAチーム。やはり勉強と同じく土台(基礎)が重要ということがよくわかりました。

センター試験まであと僅かです。しっかり基礎を固めて望めるように準備しましょう!

明日のブログは三重野担任助手です。

センター試験まであと90日

 

※生徒から誤字の指摘を頂きました。申し訳ありません。修正いたしました。

毎度お読み頂きありがとうございます。

2019年 10月 18日 疲れを取る方法【小川】

こんにちは、農工大のおがわです。台風のあと、私の学校は落ち葉と銀杏だらけでした。(農工の教室はどこも落ち葉だらけ。)
今日のテーマは、疲れを取る方法

ちゃんと寝れば取れるよ!

しっかり野菜も食べてね!!

ビタミンとってね~!!!

…みたいな話はネットや本にたくさん載っているので、ここではしません。

息抜きできると自然と疲れも取れやすくなると思うので、息抜き兼疲れを取る方法、みたいな感じで読んでいただけると嬉しいです。

私が受験生の時に疲れ取るために東進の帰りにしていたことは、化粧品売り場に立ち寄ること

受験生時代、メイクしていたわけでも、おしゃれに関心が高かったわけでもない(メイクほとんどしたことなかった、洋服も興味がなかった)のですが、なんか、化粧品売っている場所って、魅かれるというか・・・。
東進に来て映像授業受けるとどうしても目が疲れてしまうから、視覚的な楽しさとか、嗅覚的な楽しさがあったのかな…って思います(なんで化粧品売り場によく行くようになったかははっきりと覚えていない)。

とは言いつつ、校舎に女子ばかりではないので、こんなテーマふさわしくないかな~って思いましたがそれでも書いた理由は、
化粧品とか、薬局の商品とかを見ていると、身の回りに化学ってたくさん応用されているな…って感じたから。
多分、今の時期でも受験生の中には苦手な科目が残ってて、あまりやる気になれなかったり、なんでやらなきゃいけないのと思ってしまったり、そんな生徒がいるはず。去年の私もそうでした。数Ⅲが何の役に立つのか全然分からなくて、化学も理論化学やる必要性が感じられなかったり。
でも、自分が今実際にやっている勉強が、何かモノに応用されているところを見ると、頑張ろうって気持ちが出てきました。

やる意味あるのかな、とか少しでも感じている教科があったら、何かそれが応用されているところとか、モノとかを見つけてみて下さい

やる気が出てくるはず。

明日のブログ担当は神山担任助手です(^0^)

 

2019年 10月 16日 将来の夢【錦】

こんばんは!本日の担当 錦明日美 です!

今日のテーマは「 将来の夢 」です。

わたしは小さいころから漠然と抱いていた夢がいくつかあったのですが、受験が近づき将来を真剣に考えていると逆にやりたくなくなってしまって受験を迎えた時は夢がありませんでした

ドラマや漫画に憧れて抱いた夢(弁護士、医者、警察官、官僚とか…)に向かって自分が頑張れるのか、一生続けていけるのか考えると、全部自分には出来ない…と悲観的になってしまいました。

わたしは第一志望に合格できなくて、行きたい学部にも入れなくて受験を終えた時に将来どうしようと悩み、自分が得意なことと苦手なことを考えました。
将来何があるかわからないから、一度仕事を辞めてもまた仕事につけるように資格や技術を持っている仕事がいいな…好きなことに触れられる仕事が楽しそうだな…

そんな風に考えていたら、自分の強みを活かすことができて自分が好きなことに関係する仕事を見つけることができました!

将来の夢が見つかり、今の自分にできることは何か、そして今しかできないことは何なのか常に考えて大学生活を送ることができるようになりました。

将来の夢がある人は、その夢への気持ちは絶対に自分の原動力になります。

将来の夢がない人も自分の得意なことやこれから先の人生で続けていきたいことをもう一度考えると夢への方向性が見えてくるかもしれません。

大学は人生で一番好きなことができる時間だと思います。時間を何に使うかは自分の行動力とどれだけ未来を見据えているかで180度変わります。

自分の将来に向き合えるのは自分だけです!みんなが充実した大学生活を送れますように!

 

今日のテーマについてはここまでにして、最後に少しだけ、、、

今日が担任助手として最後の勤務でした。生徒として1年と少し、担任助手の期間を含めると二年弱毎日のように来て過ごしていた校舎を去るのはとてもさみしいです。

私にとって蒲田校は本当に家のような存在で、いつもたくさんの人が受け入れてくれる居場所でした。

私は自分が叶えられなかった志望校合格の夢を、まだチャンスが残っている受験生に叶えて欲しくて担任助手になりました。担任助手としては最後まで隣にいられないけれど、蒲田校の生徒全員が笑顔で受験を終えられる未来を心から願っています。

今まで本当にありがとうございました。蒲田校が大好きです。

 

最新記事一覧

過去の記事