ブログ | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2022年09月の記事一覧

2022年 9月 30日 大学と高校の部活の違い【佐竹】

こんにちは!

最近僕が所属している部活の公式戦であるリーグ戦が近づいてきて、頭の中が部活でいっぱいな佐竹です!

今日は「大学と高校の部活の違い」について書いていきます!

僕は今上智大学の体育会系の男子バレーボール部に所属しています。

僕はバレーボール自体は高校生の時に始めたのですが、大学生となった今も部活で切磋琢磨しながら部活に励んでいます。

なぜ僕がサークルではなく部活を選んだのかというと、高校生の時の最後の大会がコロナの関係で全て無くなってしまい、不完全燃焼で終わってしまったからです。

高校の時の部活と大学の部活を比べて一番の大きな違いは「自主性」です。

高校生までは、多くの部活が監督のもとで監督に練習メニューなどを決めてもらいながら練習に励みます。

それと比べて大学生の部活は監督という立場の人はいるものの、毎回の練習に顔を出すわけではなく、大会や練習試合の時にたまに来るくらいです。

練習メニューについても選手同士で意見を出し合いながら、チームが勝つために必要な要素を取り入れます。

自分たちで練習メニューを考えている分、高校生の時よりも一勝ごとの喜びは格段に大きくなっています。

高校で部活が不完全燃焼で終わった人、大学で自分を成長させたい人、大学で部活をやってみるのもありですよ!

第一志望校合格に向かって頑張れ!!!

 

  

2022年 9月 29日 大学生活を振り返って【長谷川】

こんにちは!最近は空奏列車という曲のギターソロを練習してるのですが、テンポが速すぎて指が死にそうです。指先の皮がめくれて、厚くなってを繰り返してるのですが、いつかどれだけ弾いてもめくれなくなるのだろうか・・・。

さて、今回のテーマは「大学生活を振り返って」です。

気づけばもう4年生。担任助手も4年目を迎えていました・・・。中学、高校と毎度のようにああしておけばよかったなという後悔がある私ですが、やはり大学も同様に後悔はあります笑

私の場合は、もっといろんなところに出かけていればという思いが無きにしもあらずです。あとはいろんなライブやフェスに行くとか!

基本インドアですし、ギターがあれば家でやりたいことはできるって感じで後回しにしてたら、コロナや試験、就活といろんなことに追われるようになってしまいました。

ただこれらは言い訳でやろうと思えば何でもできたと思うんですよね。

それこそ大学受験勉強では、一日の時間を細分化して非常に充実した毎日を遅れていました。

大学入学後にそういった生活をせずに怠惰な生活を送ってしまうとこう後悔が残ってしまうのかもしれませんね。

受験生の本番まであと約4ヶ月ちょっとです。すべてが終わったあと、後悔のなかった日々を送れたと思ってほしいので是非これからの勉強も頑張ってほしいです。

私の場合は、過ぎたことを気にしてもしょうがないので残りの学生生活を充実させたものにしたいと思います!なんとか学生の内に納得した曲をひとつでも作ってみたい・・・。

皆さんも進路が決まったら次はそこでなしとげたいビジョンを立ててみるといいと思います!

  

2022年 9月 28日 単ジャンで意識していたこと【清水】

こんにちは清水です! 

ついに私も先週から秋学期が始まりました!夏休み明けで印象が変わった子もちらほらいて楽しかったです。私もなにか変化がほしいですね笑

 

今日のテーマは「単ジャンで意識していたこと」です! 

皆さん単ジャンは進んでますか?

単ジャンとは志望校別単元ジャンル演習の略称でみなさんが受験で使う科目について

過去問や今までの受講、模試の成績などの結果をもとにAIが苦手な分野を分析してその分野を出題してくれるものです。

すごいですよね!

9、10月で単ジャンを用いて苦手を徹底的につぶしていきます。

そんな単ジャンで私が意識していたことは”復習”です! 単ジャンはたくさんの問題がありたくさんの演習をする分復習しなければならないものもたくさんあります。

せっかくAIが自分の苦手な分野を分析してその問題を解いているのにときっぱなしになってしまったら意味無いですよね。

文系科目、理系科目で復習にかかる時間だったり、やり方などは変わってくるとは思いますが復習の重要性は変わりません。

ぜひ皆さんにも意識して取り組んでほしいです!

ジャンジャン単ジャン頑張りましょう!!

 

 

 

  

2022年 9月 27日 他己紹介【落合→合田】

こんにちは。

最近スマートフォンをiPhoneに乗り換えようとしているけど、値段が高すぎてなかなか踏ん切りがつかない落合です。

 

今回は「他己紹介」ということで誰の紹介をするのかというと、、、合田担任助手です!!!!詳しくは4月14日のブログで自己紹介もしているので見てくださいね!

 

今回は他己紹介なので僕から見た合田担任助手のイメージを描いていこうかなと思います。

 

僕が生徒時代のイメージは、初めてのあいさつの時に合田詩音里の詩以外全部線対称だよと言われて、この人面白いなと思いました。なんか、自己紹介の仕方わかってるなと思いましたね、、

 

そして、担任助手になって思ったことは、みんなにニックネームつけてるなと思いましたね。

例えば、僕と小澤担任助手は”凸凹コンビ”と呼ばれてますし、僕単体はやまトゥーって呼ばれてますね。小澤担任助手はIssei Ozawaと呼ばれているそうです。面白いですよね。

 

あとは数学と社会がとても好きなようで、数学について語って下さいと言ったら3時間くらい語ってくださるのではないでしょうか。数学と社会がやりたくて国公立志望だったという噂も、、

 

合田担任助手はめちゃくちゃ面白いのでぜひ話してみてくださいね!!!

以上落合の合田担任助手紹介でした。

  

2022年 9月 26日 去年の9月の1日のスケジュール【山本】

こんにちはー、山本です!

大学が始まるのが10月からなので、今必死に何の授業を取ろうか考えているところです。

前期よりも必修の授業が増えるので選択は楽な授業が良いのですが、なかなかいい授業がなくて頭を抱えています。。。

 

今日のテーマは「去年の9月の1日のスケジュール」です!

正直あまり覚えてないですけど、なんとか絞り出したいと思います。

6:30  起床

朝はいつも6時半に目覚ましがなりますが、15分ぐらいは布団から出ません。朝は何もやる気が起きないので、朝から勉強なんて全然できませんでした。 

ただ、朝ごはんだけは絶対に食べていました。ちなみに朝はごはん派です!

8:25  
 |   学校
16:00 

僕の学校は7時間授業で、大体3時半ごろに授業が終わって掃除やら何やらやって帰るのはだいたい16時になります。たまに残って友達と過去問一緒に解いたりしてました。 

16:30 東進蒲田校へ

大体遅くとも17時ぐらいには東進に来ていました。もうどんな勉強をしていたかは全然思い出せませんが、単ジャンを頑張っていたと思います。

受講もかなりあったので1日1コマぐらいは進めていました。お腹はすきますが、我慢して勉強していました。

22:00 帰宅

ほぼ毎日閉館まで頑張っていて、難しい問題を解いた日は頭痛がすることもありました。かなり集中していたと思います。

家についたらお風呂に入ったりご飯食べたりしてだらだらします。家に帰ってからペンを持つことはほぼなかったです。

軽く暗記モノの復習をやったりはしますが、ガッツリ勉強できるほどの元気はなかったです。

24:00 就寝

受験時代は寝る時間が一番楽しみでした。僕は寝る時に何かしらのBGMとかを流して寝ていました。

今も続いている習慣で、自然音だったり睡眠用BGMだったり色々ありましたが、1番ハマったのは怪談です。

毎日のように怪談を聞きながら寝落ちしてました。

 

休日でも、学校の代わりに東進に来るぐらいでそんなに大きくは変わりません。

僕は登下校が自転車と電車を使っていましたが、電車に乗ってる時間は10分ぐらいで通学時間はほとんど勉強する時間がありませんでした。

東進に来れば勉強するのは当たり前です。その他の時間の中でいかにスキマ時間などを活用できるかが大切です。

現役生だと、効率的に勉強を進めるために時間の使い方は考えなければいけません。

正直僕は集中して一気に進めるタイプなので、ちょっとした暇な時間を全然うまく使えていませんでした。

東進で頑張るのは前提として、東進以外でも頑張れるようにしましょう!!