ブログ | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2023年02月の記事一覧

2023年 2月 28日 最近ハマっているもの【山本】

こんにちは~、山本です。

国公立の前期試験も終わり、今年の受験も山場は超えましたかね。受験生の皆さん本当にお疲れ様です。

今は合否を待ってドキドキしてるしてると思いますが、僕も今度出る大学の成績次第で進級できるかどうか決まるので心臓が破裂しそうです。

 

今日のテーマは、「最近ハマっているもの」ですね。

2月に入ってからほんとにドはまりしたものがありまして、一体何かというと、、、、、、ルービックキューブです!

やったことある人いますかね。実は高2の時ぐらいからハマってはいたんですが、忙しくてなかなかできない期間が続いていて、大学のテストも終わって時間ができたのでまた没頭し始めました。

ルービックキューブを始めたきっかけはしょうもないんですが、友達がやっているのを見てかっこいいと思ってやり始めました。

マジでやってる間は無心でキューブを動かし続けていて、気づいたら1時間経っていることもあるくらいです。

一回やり始めると止まらなくなっちゃうんですよね笑

ただひたすら崩して揃えてを繰り返しているだけなので、何が楽しいのかって思う人もいるかもしれないんですが、なんか止まらなくなるんですよね。

妹にも「何が楽しいの?」って言われちゃいました笑

やったことない人は分からないかもしれないですが、実はルービックキューブってただの暗記ゲーなんですよね。

何種類か動かし方を覚えれば6面揃えるのなんてまじで余裕です。ほんとに2,3日あれば簡単にできるようになります。

今はだいたい1分前後で揃えられるぐらいまでは来ました。目標は30秒切り!3月で頑張ってできるようにしたいと思います!

さっきも言ったように、ルービックキューブは暗記がほぼ全てです!特定の配置の時にどのように動かすかをひたすら覚えます。

同じ動きをひたすら繰り返すことで身体で動かし方を覚えます。これをやっていて、暗記ってマジで反復が大事だなって思います。

皆さんも覚えなきゃいけないことばかりだと思いますが、同じ知識に繰り返し触れることで覚えていくしかありません。

続けるのは大変ですが、めげずに頑張ってください! 興味があればぜひルービックキューブもやってみてくださいね!

 

2023年 2月 26日 受験1年前【萩原】

こんにちは〜、春休み満喫してる萩原です!
少し前なのですが、西表島に行って来ました!
行ったことありますか?

ない人の方が多いと思うんですけど、イリオモテヤマネコぐらい聞いたことありますよね!

天然記念物なだけあって1回も見たことないんですよねー…

西表島って田舎なんですけど、車もそんなに通ってないし、夜とか街灯もないし、

もうめっちゃ静か!都会の喧騒忘れて最高でした!もし良かったら行ってください〜

それでは本題に移りましょう!
今回は「受験1年前」ということで、1年前ですよ!みなさん!早いですね〜
この時期になると「高3の0学期だから勉強しないと!」って言われますよね〜、

言われてたの僕だけですかね?あれ?アレレ?
それもそうなんですけど高校生活も残り1年なんですよね!

ということは1年後には卒業!
高校生活も楽しむしかなーい!でも勉強もしなきゃ!
まあそんなこんなでどっちも完璧にやり切りたいですよね。
こうなったら両立するしかない!

まあ両立って言っても、勉強する時は勉強するで、

遊ぶ時は遊ぶってただそれだけなんですけど、大事なのは遊ぶことを忘れないようにねってことです。

人生に一回しかない高3を勉強に全振りするのは勿体無い!

思い出の1つや2つぐらい作ってもバチは当たりませんよ〜
そのあと勉強すれば全て良しです。
ということでこの1年間、両立して完璧人間になっちゃいましょう!

 

2023年 2月 25日 受験生にメッセージ!【森】

こんにちは!絶賛、部活の合宿中の森です!!次、校舎に来た時はさらに黒くなってるかも…?!

 

今日は国公立入試の2日目ですね。

国公立志望の皆さん、あとひと踏ん張りです。今まで頑張ってきた成果をしっかりと発揮して、後悔ないように、ベスト尽くしてきてください!応援しています!!

 

今、このブログを読んでくれている受験生の皆さんは、周りがどんどん受験が終わっている中で、頑張っていて偉いです。今、勉強しているのがどんな理由であれ、どんな状況であれ、毎日机に向かってペンを持ち続けているのは本当に偉いです。私はこの時期にはすでに入試が終わっていたので、本当に尊敬します。

 

毎日何かを続けるって本当に難しいですよね。私も大学に入って新しいスポーツを始めましたが、毎日何かを継続する難しさを改めて痛感しています。でも思うのは、激しい運動をやるより、勉強している方が楽です。15時間運動するより、15時間勉強している方がよっぽど楽です。当たり前ですね。私は今の4時間の部活の方が、正直しんどいです。脳筋話ですみません(笑)

 

今、もし勉強が辛いと感じていたら、他のことと比較してみてください。そして、受験が終わった後を想像してみてください。私はしんどい時、受験が終わった後の自分を常に想像していました。「あの人に報告して喜んでもらいたいな、お礼を伝えたいな」や「ピアス開けたい」「髪染めたい」とか大学生になってやりたいことをずっと考えていました!

 

ここまで本当にお疲れさま!!さあ、あと少し。最後まで頑張ろう。

 

2023年 2月 24日 国立受験生へ【合田】

こんにちは、先日人生初のライブに行き余韻ひたひたの合田です!

本日のテーマは『国立受験生へ』です。

国立受験、いよいよ本日ですね。受験当日読んでる人いますかね??(笑)まあ、見ている人がいるなら少しでも応援になれば嬉しいです。

あまり受験当日に落ちた話とかはしたくないのですが、みんなに頑張ろうっておもってもらうには私の経験を踏まえた方がいいのかなーと思ったので、少しネガティブな話をしますが許して下さい!

私は今慶應に通っていますが、もともとは国立志望で、国立に向けての勉強を主にしていて、最後の受験も国立でした。私はもともと喘息持ちだったため、季節のかわりめの関係で国立受験のときに咳がとても悪化し、このご時世でもあるため急遽初めの1科目めの試験前に席移動をお願いし、一人で個室で試験を受けることになりました。試験開始も遅れるし個室に私と試験官二人で試験だし、めちゃめちゃ焦ったのを覚えています。

問題はここからなのですが、焦っていたせいか得点源としていた数学で手応えがすごい悪い結果になってしまいました。本当に模試でもだいたい得点源だったし、志望校が大きく数学に左右される大学であったことや、すでに割と満足な併願校に合格していたこと、また長い受験生活に疲れていたこともあり、二日目は頑張らなきゃなぁと思いながらも『はやく終わりたい!受験から開放されたい!』とこころのどこかで思いながら受験してしまいました。

こんなかんやで受験を終え、結果は不合格。ここまでは予想通りだったのですが、しばらくして得点開示をした結果8点差落ちであったことが判明しました。8点は受験界隈においては大きいとされますが、私の第一志望校は1000点満点で、点数がかなりブレやすいので、ちょっとボンミスをなくしたり、各科目で少し記述量を増やせばとれなくもない差です。めっちゃやらかしてだめだめだったーー確実に落ちたーーーとおもっていたのに思いの外僅差ですごくびっくりしました。

今慶應での生活は楽しいし、国立は今でもちゃんと実力で落ちたとは思ってるし、過去の自分の気持ちは今の自分にはわからないので悔いがあるわけでは無いのですが、やはりあのとき最後まで『絶対受かりたい!まだ可能性はあるんだし頑張ろう!』って思えていたら結果は違った可能性もあるかもなぁとは少し思います。最後まで頑張りきれなかったので。

これから受験する皆さんの中にも、すでに共通テストリサーチでボーダーを越えていない、そもそも目指せるのかさえ不安になるような点数をとってしまった人もいるかもしれません。初日に得意科目を失敗してしまったり、激難化に遭遇する可能性もあります。

だけど!!最後まで諦めないで!どれだけやらかそうが、残り時間がある限り可能性はあります。たまたま当て感を全部当てて、かつ合格最低点ぴったりの可能性だってあります。楽天的だと思うかもしれませんが、ここまで頑張ってきたのに小さいからといって可能性を見捨てるのは違うと思うんです。今から受験の皆さんは最後の可能性が無限大です!どれだけ手応えが悪くとも憂うのは試験終了後にしてください。

ここまで本当お疲れ様!よく頑張ったね!でも、最後の最後のラストスパート。試験終了までがんばろうね!!

 

2023年 2月 23日 高3直前にやっておけばよかったこと【金崎】

こんにちは、スノボで顔の下半分がめっちゃ日焼けしてしまった金崎です。ヒリヒリしています。

今回のテーマは高3直前にやっておけばよかったことです。

 

①大学についてもっと調べておくこと

これは高3直前でなくても言えることですが、第一志望校についてもっと調べておけばよかったなと思います。

これから1年間、その大学に行くために貴重な高校生活を犠牲にしてまで勉強することになるので、志望校を適当に選んでいるようでは本当にもったいないです。

ポイントはその大学じゃないといけない理由を見つけることです。

自分がその大学に心から行きたいと思えるくらい、徹底的に調べてみてください。

 

②受講の予習・復習

皆さんは今、3月末受講修了に向けてひたすら頑張っているところだと思います。僕の時もそうでした。

ただ、3月末に無理矢理終わらそうとして予習や復習が疎かになってしまいました。

「今は分からなくても、いつかできるようになる」

そんな甘い考えで受講を進めていました。

物理の受講が難しすぎて理解できていないまま進めていたり、化学の受講も覚えるべきところを覚えようとせずに進めてしまったり。

その結果、共通テスト直前になるまでそのままの状態で進んでしまい、直前に詰め込まなければいけなくなってしまいました。

今めんどくさがって飛ばしたところは、途中で意識を変えない限りおそらく本番ギリギリまでやらないです。

そして後になって後悔します。だから、そのうちなんとかなる理論は絶対やめてください。良いことないです。

 

③学校生活を楽しむ

これまで受験関連の話ばかりしてきましたが、もちろん高校生活も楽しんでほしいです!

僕はコロナでの休校期間の影響で部活がなくなってしまい、最後の夏の大会は開催されたものの、不完全燃焼で終わってしまいました。

もちろん受験に向けて本気で頑張ってほしいですが、学校行事や部活も全力で頑張ってほしいです。

 

受験直前になったときに、あのときもっとやっておけば良かったと後悔しないような過ごし方をしてください!