志望校の決め方【青木】 | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » 志望校の決め方【青木】

ブログ

2022年 3月 26日 志望校の決め方【青木】

 

こんにちは。青木希斗です。

 

突然ですが皆さん、志望校は決まっていますか。

 

志望校が決まっている人はその志望校に対して強い拘りがあるでしょうか。

 

「もっと志望校に対して強い志があればよかった」という声を多く耳にしました。

 

志は受験勉強をする上で、強い支えとなります。

 

志がないと受験勉強の途中で受験がどうでもよくなることがあるので、志が無い人は今一度なぜその大学を目指しているのか考えてみてください。

 

今日のテーマは「志望校の決め方」ということで、僕の志望校の決め方を話していこうと思います。ぜひ参考にしてみてください。

 

僕の志望校は早稲田大学の教育学部でした。

 

まず、なぜ早稲田大学にしたかというと、やはり私立のトップの学校だからです。

 

どうせ目指すなら僕はトップがよかったのでトップを目指しました。

 

次に、なぜ教育学部にしたかというと、少し教育に興味があったのと、高校の教育実習に参加したかったからです。

 

教員にはなりたくなかったです。

 

高校生と一緒に体育祭を教育実習生としてもう一度楽しみたいと思い、教育実習に参加したかったです。

 

僕が早稲田大学の教育学部を目指していた理由はこんな感じです。

 

決して、将来をすごい見据えているかと言われればそうでもない理由です。

 

でも、皆さんが思っている以上に僕は、この「トップにいきたい」こと、「教育実習生になりたい」という思いが強かった自信があります。

 

そのため、受験生活を最後まで、第一志望校を早稲田大学として頑張れました。

 

その大学を目指す理由は人それぞれです。

 

今の志望理由で一年間頑張れるか不安な人もたくさんいると思います。

 

志望理由はなんでもいいと思います。

 

ただ、その理由がこの一年間頑張れるものにしてください。

 

大学を選ぶのはすごく大変なことです。

 

悩みがあったらすぐに相談してください。

 

 

 

” />