早大あるある【原田】 | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » 早大あるある【原田】

ブログ

2022年 12月 21日 早大あるある【原田】

早大のあるある、早く言いたい~♪ どうも、最近自動車の仮免許を取得しました。原田です。

とうとう難しいお題が回ってきましたね…。最初に早く言いたいと言ったはいいものの、思いつくものはそう多くないんですよ。

ということで、今回のテーマは「早大あるある」!

2年目の若輩ではありますが、あるあるを言うのってぎりぎり許されるでしょうか。許します。ありがとうございます。

 

さて、あるあるどんどん言っていきますよ~

1.「早稲田カラー普段はあんまり着ない」

早稲田のイメージカラーは臙脂色(えんじ色)で、生協にはそんな感じのグッズがいっぱい売ってます。臙脂色って一番上の私のバナーにある校章と同じ色ですね。早稲田祭が近づくとこの色のパーカーを着る学生を見かけることも多くなります。が、普段はほぼ見かけません。なんでだろう。みんな恥ずかしいんでしょうか。ちなみに私は臙脂色の服は持ってないです。

2.「高田馬場のロータリーに集合しがち」

早稲田生は大体、高田馬場駅か西早稲田駅か早稲田駅から、歩きやバスで通ってます。西早稲田駅は理系学部のキャンパスに直通していたりします。まじ便利。本キャンと呼ばれる早稲田キャンパスは早稲田駅からが一番近いです。所沢キャンパス?知らんなぁ。ということで

3.「所沢キャンパス遠すぎ」

人間科学部とスポーツ科学部のキャンパスである所沢キャンパスですが、物理的に遠いのもあって、それ以外の学部の人にとっては謎に包まれた存在。他の早稲田キャンパス、戸山キャンパス、西早稲田キャンパスはそれなりにそれぞれが近いのでまだ分かるところもありますが。人間科学部に進学した友人は一人暮らしの友達の家に転がり込んでるそうです。写真見る限りめっちゃ綺麗なキャンパスに見えますけどね。どうなんでしょうか。

4.「ワセメシ推しがち」

早稲田大学のキャンパス周辺にはご飯屋さんがめっっちゃあります。まさに早稲田の学生のための街。大学とお店との繋がりもあり、早稲田祭でキャンパス周辺のお店のオーナーからメッセージを頂いたりもしています。生徒が主体でやっているみたいで、文化祭実行委員になるとこういう活動もしているようです。こういう色々なお店に入って食べるのも楽しいですが、自分のオススメのお店を見つけたりもします。個人的には小道にある牛めしのお店がかなり美味しかったのでオススメです。

 

こんな感じでしょうか。以上、早大あるあるでした~。

これでみなさんに早稲田に興味を持ってもらえたら嬉しいです!良ければオープンキャンパスや早稲田祭に遊びに来てみて下さい!お待ちしてます!

また、慶應と同じで普段は普通にキャンパス内入れちゃうので、堂々とどうぞ。これで気分は早稲田生!

 

過去の記事