苦手科目の勉強法【山本】 | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » 苦手科目の勉強法【山本】

ブログ

2020年 5月 24日 苦手科目の勉強法【山本】

 
 
こんにちは!今日は佐藤担任助手に代わって山本がブログを担当します!
日に日に暑さが増してますね…。
みなさん室内での熱中症に気を付けて、水分補給大切にしてくださいね!

さて、今日のタイトルは苦手科目の勉強法です。
みなさん苦手科目は様々だと思いますが、私は英語が苦手でした!
以前のブログでも書きましたが、単語と文法を覚えることがとにかく苦手で、高3までの単語や文法の小テストでも成績は芳しくありませんでした(泣)

そんな私の勉強法は、
単語高マスと学校から配布された単語帳で強化
文法→文法書でインプット、東進の授業やワークでアウトプットを極める!

こんな感じでした!
 
単語は、とにかく最初に高マスを極める!
高マスを完全習得した上で、もっと語彙を増やしたい場合には自分で選んだ単語帳を使っていくことをオススメします。
語呂合わせなどで覚えていくのも手だと思いますが、特に薦めたい方法は
例文とセットで覚えるです!
自分の興味があるトピックに触れている例文だと頭に入りやすいと思います。すると、それに含まれている単語も意味も自然と一緒に覚えられるのではないでしょうか!
 
文法は、自分が苦手だと分かっているものを文法書や東進の講座で改めて理解し直したあとに、東進の授業で出てくる問題や自分で買ったり学校から配られたりしたワークなどの問題集で腕試しをして、そこでまた分からないものが出たら復習をして…というサイクルでやっていました。
 

単語も文法も、受験生が終わるまでずっと苦手意識はありましたが、上記の方法で理解度は格段に上がりました。何より長文問題がかなり読みやすくなります!そのおかげでセンター過去問の長文問題は、ほぼ毎回満点を取れるようになりました。

どんな科目でも、「好きになること」が大切だと思います。苦手でも、どこかに好きになることができる要素やスルッと理解できるポイントがあるはずです。めげずに、それを探し続けることが大切だと思います!
勉強法に迷っている人は、良ければ参考にしてみて下さい!!

 

明日は伊藤担任助手です!引き続き苦手科目の勉強法について伝えてもらいます。お楽しみに!

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

過去の記事