ブログ | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2022年10月の記事一覧

2022年 10月 2日 高校生の間にやっておいた方が良い事【友池】

こんにちは!友池です。

今日のテーマは「高校生の間にやっておいた方が良い事」です。

勉強面で言うと、圧倒的に「英語」ですね。

英語を受験で使わない人はまずいないと思います。それくらい、今の世の中英語が必要だし、将来を担っていく皆さんには英語をしっかり身に着けてほしいです。

確かに、大学生になってから、社会人になってから、でも英語は勉強できます。

ただ、高校生で積み重ねてきたものがないと、大学行っても本当に苦労します。

受験に向けた勉強を頑張っていれば特に問題はないので、毎日英語には触れてください!!

後、これは受験が終わった後のことですけど、受験が終わってからできる限り早く、TOEICとかは受けておいた方が良いと思います。

やっぱり、大学行くと、受験勉強をしていた時に比べると英語に触れる機会は減ってきてしまいます。

英語の感覚が落ちる前にTOEICとかを受けておくと、後々得があるかもです!!

TOEICで何点以上で単位をくれる大学もあるみたいですよ。

 

勉強面以外だと、抽象的ですけど「何かに本気で取り組む」経験をしてほしいです。

部活でも、文化祭でも、なんでもいいと思います。受験勉強はその一つかな、と思います。

もちろん、大学受験はとても重要ですけど、人生においては中間目標にすぎないです。

高校時代に、何かに向かって本気で取り組んだ経験が、これからの人生の大きな糧になるはずです。

自分は、受験勉強はもちろん、部活も高3の最後まで本気で取り組んでいました。

他の部活の高3はどんどん引退していって、先生からもまだ部活やってんのかよ、と煙たがれながらも、夏の最後の大会まで頑張りました。

最後までやり切ったからこそ、受験勉強にも本気で取り組めたし、何より、最高の仲間ができました。

どんなことでも、本気で取り組めば絶対自分のためになるし、そういう経験が大人になっても活きてくると思います。

一度きりの高校生活を楽しみながら、何かに本気で取り組んでみてください。

  

2022年 10月 1日 他己紹介【原田→沢村】

こんにちは〜。とうとう夏休みが終わって授業が始まりました!周りには始まるの遅いねと言われましたが慶應の方が遅いらしいです。なんか負けた…。どうも原田です。

今回が最後の他己紹介となります!トリとなるこの回で紹介するのは、沢村担任助手です!

ここだけの話、沢村担任助手にはプレッシャーをかけられております。9/16のブログでも言われてましたし、なんなら直接「楽しみにしてますね♪」と言われました。見えない圧を感じました。いやぁこわいこわい!

 

冗談はさておき、ちゃんと他己紹介はしていきましょう。

名前は 沢村蒼依(さわむらあおい)さん。 中央大学文学部に通っている1年生です。

絵を描くのが好きらしいですが、最近あんまり描いてないとかなんとか…。でもやはりデザインのセンスは蒲田校の担任助手の中でもピカイチで、頼りにされている印象があります。

東進ではよく開館の勤務時間で入っているため、内部生の中には沢村さんにファイルをもらうことよくあるよーという人も多いんじゃないでしょうか。明るくて人生楽しそうないい子です。

 

沢村担任助手は何を隠そう昨年私が担当していた生徒の内の1人でもあります。沢村清水の1年生担任助手3人が同じチームミーティングでした。

これは清水担任助手が9/14に書いたブログでも明かされてましたね。チームミーティング内でもよく喋る3大巨頭として君臨していました。

 

そんな受験生時代の沢村さんは、かなりできるのに自信が持てなくてすぐ落ち込む子ってイメージでした。

ただ、数日落ち込んだら切り替えて校舎に勉強しに来だしていたので、メリハリのつけ方が上手だなぁと思います。

そして、受験が終わった後に面談をした際に、沢村さんは夢・志について話してくれました。その時に感じた強さというか、軸、芯みたいなものがとても印象に残っています。

 

担任助手になってからもしっかりと自分の案を出したり、積極的に事務的な作業を引き受けたり(こういう作業が1番好きなんです!と本人談)など、とても頼りになっています。

沢村さんの志が気になった人、自分の志がまだ決まっていないよ、という人は本人に聞いてみてください。きっといい話が聞けると思います!

 

ということで、他己紹介シリーズは以上です!楽しんでもらえたでしょうか? 好評ならまだ何かあるかも…?

引き続き10月も 蒲田校ブログをお楽しみに!

  

過去の記事